javascrptの設定を有効にしてご覧ください
ホーム
よくあるご質問
詳細
よくあるご質問
ID:218
ピザに使われているナチュラルチーズにはリステリア菌の心配はないのでしょうか。妊娠中ですが、食べても身体に影響はないのでしょうか。
印刷
ピザのトッピングにはナチュラルチーズを使用しており、商品の特性上、加熱しておりません。ですが、チーズの製造工場においては殺菌された牛乳を原料として、衛生管理を徹底した工程で製造しております。
チーズを日本に輸入する際、リステリア菌に関する衛生検査の結果を確認しております。また、工場では定期的に衛生検査を実施し、衛生管理された工程で製造をしておりますのでご安心ください。
この内容は参考になりましたか?
はい
いいえ
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
こちらのフォームにお寄せいただいたご意見への回答は行っておりません。
回答をご希望の方は、お客様相談窓口のお問い合わせフォームよりお問い合わせをお願いいたします。
送信する
関連するご質問
濃厚とろける4種チーズのハンバーグを食べました。今、妊娠しています。中に入っているナチュラルチーズは食べても体に影響はないのでしょうか。
生ハムを食べる際、リステリア菌が心配です。食べても身体に影響はないのでしょうか。
普通のハムやソーセージのパッケージには「加熱食肉製品」と記載されていますが、生ハムのパッケージには「非加熱食肉製品」と記載されています。 非加熱とは、加熱されていないということでしょうか。また、加熱しないでそのまま食べても大丈夫なのでしょうか。
キーワードから探す
自然文検索
AND検索
OR検索
※スペースで区切って複数検索が可能です。
よくあるご質問 トップページに戻る
お客様相談窓口 トップページに戻る
ホーム
よくあるご質問
詳細